投稿日:-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
投稿日:2012-01-02 Mon
生後4y8m9dうちのパパと弟家族は元日のうちにそれぞれ帰宅。
じぃじ&ばぁばが、子供達と私を足利フラワーパークへ連れて行ってくれました♪
冬のフラワーパークは、お花の代わりにイルミネーションがキレイです♪


ライトの色が、電球色よりももっとオレンジ色で、すごく温かみがありました。
来園した子供は、きらきら光るお星様がもらえます。
早速いただいて嬉しそうな娘!
このお星様、中学生のゆうともいただけました・・・子供?

大きな藤の木で有名なフラワーパークなので、藤の花をイメージしたイルミネーションがたくさんありました。
その有名な藤棚は、紫色の電飾がつるされ、すごくキレイ!
大人の頭がぶつかるかも?という高さなので、子供達はジャンプでタッチしようとがんばっていました(笑)

有名な藤はうまく撮れず・・・これは別のアーチ
写真をバシャバシャ撮っていると、娘が自分にもやらせろというので撮ってもらいました。
意外にちゃんと撮れてるじゃん♪↓

園の中央にあるスノーハウスはロッジ風。
中に焚き火があって、あったかい雰囲気でした♪

本物の火だよ
で、ツリーに願い事を書いた紙を飾るというコーナーがあり、ベルの形の紙に書く娘。

なんて書いたかって?
「おねがいごと」だって。
意味がわかってない模様


スノーハウスをでると、トナカイのソリがありました。
トナカイを鹿という娘です・・・。

山?に電飾で虹やサンタ、空模様が表現されていました。
雷様が雨を降らせると虹が出て晴れるとか。
サンタがトナカイのソリで出かけて、雪だるまにプレゼントを届けるとか。
銀河鉄道なんかも♪
なかなか面白い。

そんなに広くない園ですが、コンパクトな園内にいろんな工夫が凝らしてあってとても面白かったです。
連れて来てもらえてよかったね!
じぃじばぁば、ありがとう~!
スポンサーサイト
足利フラワーパークだ!
ずっと行きたいなぁ…と思いつつなかなか現実にできなくて
うらやましい限りです(^O^)
な~ちゃんも写真上手に撮れてるね
っていうかな~ちゃんが撮ったってすごいよね
デジタルっ子だ
ずっと行きたいなぁ…と思いつつなかなか現実にできなくて
うらやましい限りです(^O^)
な~ちゃんも写真上手に撮れてるね
っていうかな~ちゃんが撮ったってすごいよね
デジタルっ子だ
2012-01-09 月 18:45:05 |
URL |
くま
[編集]
△ PAGE UP