投稿日:-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
投稿日:2009-06-14 Sun
生後2y1m21d伊東マリンタウンをあとにし、いよいよキャンプ場へ。
本日泊まるのは、伊豆自然村キャンプフィールドというところ。
ホタルが見られるので有名のようです。
前から車が来たら、広いところまでバックしないといけないような細い道を抜け、
キャンプ場に到着。
キャンプ場には、林の中のサイト(テントを建てるエリア)と、芝生のサイトがありました。
ワンちゃん連れの為のドッグランもあり、わんちゃん連れのグループもいました。
我が家は芝生をチョイス。
みんなでテントを建てました。

おNEWのテント。奥にある白い建物は、鮎の掴み取りができる養魚場。
日曜・月曜のキャンプなのもあり、他に芝生サイトは2組だけ。
おかげで広々と設置できました。
・・・と思ったら、自分の区画からはみ出していなかった!
このキャンプ場、1区画が結構大きい!?
設置がまだ終わらないうちから、ソワソワとうろちょろする子供3人。
あちこち散策しているようです。

川が気になる模様。

一級河川、冷川。ここにホタルが出ます♪
キャンプ場内で、鮎の掴み取りが出来ました。
養魚場に入るのに、入場料100円、鮎をとったらその鮎はお買い上げ1匹400円也。
塩焼きにして渡してくれます。

とにかく楽しかったみたい!
ゆうとが3匹、じゃっちゃんが4匹も取ってしまいました。
ゆうとは鮎を踏んづけてしまったことがツボだったようで、何度も笑いながら話してくれました。
ちなみに、彼らが鮎の掴み取りで楽しんでいる間、私はサイト設置に勤しんでおりました。
彼らの勇士を見てみたかったな(笑)
さてさて、夜は今回のメイン、ホタル鑑賞です。
7時半~8時半は、ホタル鑑賞の為に全ての明かりを消します。
キャンプに来ている人以外も鑑賞できるので、たくさんの人が来ていました。
7時半にはまだ1匹2匹というくらいでしたが、ポツポツ増えて、たくさんのホタルが飛んでいました。
ゆっくりと光っては消えて、ふぅわりと飛んでいくその様は、とっても幻想的。
癒されます!
・・・と思ったら、ゆうとの頭にホタルが!!

去年のキャンプではセミにとまられたゆうとさん。
虫を呼び寄せるにおいでも出しているのか!?
残念ながら、私のカメラではホタルは撮影できませんでした・・・キャンプ場のHPで見られるので、そちらを見てね♪
ホタル鑑賞の後、ゆうとどは早くも就寝。
サイト内からもホタルが見えるので、パパとなーこと私は椅子にどっかりと座って、ホタル鑑賞です。
そうしているうちに雲がはれてきて、星空が広がりました。
幻想的なホタルの光に満天の星空、なんて贅沢

景色を眺めながらまったりした時間を過ごしたのでした。
2日目へ続く。
・伊豆キャンプ小旅行 1日目 その①
・伊豆キャンプ小旅行 1日目 その②
・伊豆キャンプ小旅行 2日目 その①
・伊豆キャンプ小旅行 2日目 その②
スポンサーサイト
△ PAGE UP