投稿日:-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
投稿日:2009-12-19 Sat
生後2y7m25d「発明品のフリーマーケット」というのが、発明学会ということろでありました。
発明学会のビルはうちの近所にあって、なんなんだろうとずっと気になっていた私(ちょっと怪しげ)。
さらに、フリマの貼り紙が貼られてからは余計に気になっていた私です。
で、なーことゆうとと一緒に行ってきました。
いろんなアイディア特許商品が販売されていました。
わたしが購入してみたのは、
簡単に洋裁の切りしつけが出来る針(コツが必要でした…)
味噌汁のお味噌を簡単に溶く道具(ビックリするくらいすぐに溶き終わる!!)
ガイド付きピーラー(これで指を剥くことなし!笑)
ペットボトルも取り付け可能な吸盤付きコンパクトフック
以上4点。
すばらしいです。
ゆうとがめちゃめちゃ気になっていたのは、夏に車のハンドルが熱くなるのを防ぐ、蛇腹のカバー。
すっごく気になって、しばらく邪魔をしていました

なーこはネコのぬいぐるみに興味津々。
昔からある、電池で動くネコです。足が小刻みに動いて「にゃー」と鳴くやつ。
なんで置いてあったのかな??
他にも、ハンモック付きエコバッグ(卵などを安心して持ち帰れる)や、スパゲティを巻き取りやすいフォークなどなど、いろんなものがありました。
普通の人がこういうアイディアを形にしてるってすばらしいですね。
普通のお店に並んでいるものとは異なる面白いものがたくさんあったので、私もゆうとも見ているだけでもとっても楽しかったです。
それと、テレビの取材が来ていてビックリ。
そんなすごいイベントだったのかしら?
ご近所だし、発明学会がなんだかわかっていなくて、気軽にすっぴんで行ってしまった私、取材させてくださいと声をかけられてしまいました…

ゆうとさんは、声をかけられると「テレビは苦手だ」って逃げていってしまいました。
狭い会場なので、会場めぐりしていた姿は映る可能性大だけどね。
スポンサーサイト
すっぴんだったの?
なかなかよく映ってたよ。
だけど、よく取材と遭遇するね~。
さすが東京!
なかなかよく映ってたよ。
だけど、よく取材と遭遇するね~。
さすが東京!
2009-12-21 月 22:06:48 |
URL |
野のゆり
[編集]
ね。
今までテレビカメラが来ている現場にはよく出くわしたけど、取材を受けたことなんてなかったよ。
それが今年だけで3回?4回?
行動パターンが変わったかな?
今までテレビカメラが来ている現場にはよく出くわしたけど、取材を受けたことなんてなかったよ。
それが今年だけで3回?4回?
行動パターンが変わったかな?
2009-12-22 火 07:59:13 |
URL |
なこまま
[編集]
△ PAGE UP